ミドリブの店先では
お父さんお母さんと一緒にお花を選んでくれる
小さなお客様の姿をしばしば見かけます。
お花を可愛いな、綺麗だなと思う気持ちは
大人も子どもも一緒ですね♩
小さなお客様の中には未来のお花屋さんもいるのかな?
6月8日土曜には、Sorriso riso千綿第3瀬戸米倉庫にて
お花屋さんになってみたいお子様(小学生・中学生)を対象に
お花屋さん体験ワークショップを予定しております^^
未来のお花屋さんあつまれ〜


長崎海の見える千綿駅|文化を届ける小さな花屋
緑薫る5月、長崎の海の見える駅千綿駅にも爽やかな風が吹いています。
小さな花屋 ミドリブ店内のお花は徐々に初夏の装いです♩
5月12日は母の日ですね♪
今年も千綿駅から車で3分ほどのSorriso riso千綿第三米倉庫にて
母の日販売・お渡し会を開催します。
ご予約お待ちしております^^
また、今年は自分で作る母の日のアレンジメントワークショップも
予定しております。
自分でお花に想いを込めて・・・
お母さんと一緒に参加して花時間をプレゼント・・・
お花に、つくる“時間”ものせて贈りませんか?
桜が咲いたら間も無く新緑の季節へと向かっていきますね^^
切花の種類が一番潤沢な春も終盤戦。
可愛らしい春のお花で早めの母の日のお花を贈りませんか??
\前倒し母の日ギフト4つのいいところ/
◎春のお花を取り入れていつもと少し違う母の日のお花をプレゼントできる♪
◎花材価格が高騰する母の日前後を避け、同予算でより良いものを贈ることができる♪
◎気温が上昇する前にお届けすることでお花の状態を保ちやすい
◎配送が混み合う母の日前後・GWを避け、配送業者さんへの負担を少なくできる♪
以上の理由からミドリブでは2024年の母の日宅配花ギフトは
4/10ー4/20発送のみに限らせていただきます。
母の日当日周辺は5月のお花で
ワークショップ・店頭販売・店頭受け渡しを別途予定しております。
長崎県にある海の見える小さな木造駅舎 千綿駅の片隅から
小さな花屋ミドリブが
あなたのありがとうの気持ちを
“親子で今を共に楽しむお花”に変えて
心を込めてお届けします^^
ご注文はオンラインショップから♪
いよいよ長崎でも桜が開花しました🌸
今週末3/30,31は
\波佐見町の中尾山にて桜陶祭開催/
桜陶祭(おうとうさい)は焼き物の町波佐見町の桜咲く里山、
中尾山に軒を連ねる窯元さんを巡って
春の旅気分も感じられる風情溢れるイベントですよ〜🌸
波佐見有田インターからのアクセスも良く
長崎市内・福岡方面などからの小旅行にもピッタリ!
3/31日曜日は、ミドリブもながせ陶房さんにて出店させて頂きます💐
お気に入りの焼き物を見つけて🍶
おいしい物を食べて🤤
色んな出店を見て回って🚶
お花見して🌸
思い思いにお楽しみください^ ^
千綿駅構内ミドリブアトリエショップも通常営業中♪
ハシゴでのご来訪もお待ちしております〜
日程|2024年3月30日 (土)・31日(日) 9:00~16:00
住所|長崎県波佐見町中尾郷中尾山一帯
駐車場|1台500円 シャトルバス無料
シャトルバス運行時間 |
工業組合発 8:30~15:30 中尾山発 16:30最終
中尾グランド有料駐車場も利用できます。
▶ MAP
千綿駅の小さな花屋 ミドリブアトリエショップのある長崎県でも
卒園式・卒業式や離任式・終業式など門出を迎える
学校行事が終わりました。
別れの寂しさと未来への期待、そして感謝の気持ち。
色んな気持ちが溢れるこの季節、ミドリブのお花を
贈り物としてお選びいただきありがとうございます。
ありがとう!と渡すとありがとう!と返ってくる花束。
花束に寄せられた優しい気持ちが贈られた方、
受け取られた方それぞれの
明日の心の支えとなりますように^^
千綿駅の片隅の小さな花屋からお花の力を借りて
皆さんの新生活を応援します^^
長崎ランタンフェスティバル開幕!
千綿駅にも!!
ランタンを飾らせていただきました♪
木造駅舎と海とランタンの灯りと・・・
幻想的な雰囲気をお楽しみください♪
千綿駅に停車中のふたつ星4047
おもてなしもタイミングが合う日は
ランタン仕様で^^
年々盛り上がりを見せている
長崎を象徴するお祭り
ランタンフェスティバル。
今年は東彼杵町出身の仲里依紗ちゃんも
皇帝パレードに出演されるとのこと!
楽しみですね♪
2月4日 立春を迎え季節はいよいよ春へ向かっていきます。
心待ちにされている方も多いミモザの季節到来です♪
ミドリブでは2月中旬〜順次発送
\春を告げるミモザリース/
\春を告げるミモザスワッグ/
ご予約承っております♪
長崎県の海の見える木造駅舎 千綿駅の片隅から
心を込めてお届けいたします^^
年が明けて早20日余りがたちました。
一年で一番寒い季節、まだまだ冬のど真ん中ですが
市場の花々はすっかり春模様です♪
身も心もこわばる寒さにも
お花がぬくもりを添えてくれます^^
まだ寒い時期は生花を長く楽しめるので
プレゼントにもピッタリ◎
大切な方に待ち遠しいあたたかな春を
フレッシュなお花で贈りませんか?
長崎県の海の見える小さな駅
千綿駅の片隅から心を込めてお届けいたします^^
今年も早いもので
残すところ一月あまり。
ミドリブでは今年もしめ縄づくりの季節!
縄は東彼杵産のワラを手綯いし、
彼杵神社さまにご祈祷いただきました。
色とりどりのドライフラワーをあしらい
新年を気持ち良く楽しみに迎えて頂けますように
一つ一つ心を込めて仕上げてまいります^^
ご予約は、メールまたはオンラインショップより
オンラインショップ ▷ https://midoribu.theshop.jp
ご予約お待ちしております♪
生花アレンジメントも長崎県産のマムを中心に使用し、
ご用意いたします!
しめ縄とのセットでのご購入がお得◎
しめ縄は東彼杵町のふるさと納税返礼品としても
お選びいただけます〜
2023年9月23日千綿駅にも10分間停車するふたつ星4047が、
運行開始1周年を迎えました。
光栄なことに長崎駅にて開催された出発式に参列させていただきました。
水戸岡先生・古宮JR九州社長・茅嶋長崎駅長とミドリブ。
錚々たる方々の隣にいきなり主婦3人という
夢のような光栄な機会でした。
ミドリブにとっても大切な存在となっているふたつ星4047と
停車の10分間。
雨の日も風の日も雪の日の猛暑の日も
出会いと笑顔とぬくもりに満ちた10分間です◎
地域の方々と乗客の皆様と心を合わせるようなひとときを
これからも楽しく続けていきたいと思います。