【長崎千綿から】母の日のお花2025

長崎県千綿エリアは今年は長く桜が楽しめた春でした!
だんだんと葉桜になってきて程なくして初夏になりますね。

来月5/11(日)は母の日💐
定番ですが、自分ではなかなか買わないアレンジメントや
花束はきっと喜んでもらえるはず💓

お花でお母さんにありがとうを伝えませんか?

▼ご予約はこちらのリンクから▼
【店頭受け取り】
母の日のお花ご予約はコチラ

【宅配配送(離島・沖縄・北海道を除く)4/15~4/24発送】
ミドリブオンラインショップ
長崎県の海の見える千綿駅の木造駅舎で
心を込めてお作りします^^



▼ミドリブLINE公式▼

友だち追加


ちわたラムネ

夏休みに入り夏本番!
木造駅舎の小さな花屋ミドリブアトリエショップのある
長崎県千綿駅周辺も連日30度〜35度あたりを行ったり来たりの猛暑です🌞

そんな真夏にぴったりな
オリジナルラムネが出来ました^^

千綿駅オリジナル 【ちわたラムネ】

木造駅舎のイラストを千綿駅の駅看板や
かつて走っていたシーサイドライナキハ66の色合いで彩りました!

可愛らしいラムネ片手に夏の思い出写真を撮影したり
ひんやりシュワッと喉越しをお楽しみください♩

お花屋さん体験第二段-アレンジメントづくり-

子どもたちの真剣な眼差し
感性のきらめきに
お母さんも嬉しくなるはず☺️💕
お花に触れることは
心の育ちにも繋がります💐

部長こと、よーこ先生が優しく教えてくれる
楽しいお花時間がまってますよ〜

お申し込みは公式LINE限定💚
下記ボタンより友だち追加してお申し込みください♩

友だち追加


【7月お花やさん体験-生花アレンジメント-】
7/13 土曜日
①10:30-🈵
②13:00-
③14:30-
¥2,000(税込)

会場| sorriso riso千綿第三瀬戸米倉庫
講師| 飯塚 陽子

寄り添うお盆のお花

ご先祖さまへお供えするお盆のお花。

お供えされる方も目にして穏やかな気持ちになったり、

癒されたらいいなぁと思います。

自然体で可愛らしく現代の住宅にも馴染むような

お花を、長崎マムを中心に季節のお花でご用意いたします。

\九州内に限り、8/12or13到着予定で発送もいたします/

オンラインショップ ▷ https://midoribu.theshop.jp

千綿駅 来駅記念乗車券 5/27発売開始

5月半ば、今年もツバメが木造駅舎の中に巣をかけ、

我が子へせっせと餌を運ぶ親鳥たちが飛び交っています。

この季節の千綿駅からのぞむ夕景は、

西の空へ沈む太陽が、木造駅舎の扉の枠にぴたりとはまり

まるで額縁におさめられた絵画。

海の見える小さな駅の夕焼けを

多くの方が思い思いに楽しまれています。

そんな千綿駅の…

\来駅記念乗車券発売のお知らせです/

左/千綿駅の歴史・乗車券 右/ミドリブの紹介(写真:小玉大介 文:下野惠美子)・押し花カード(堤彩子)

ミドリブ 堤彩子 デザイン・製作の季節の押し花カードも添えております。

心を込めた贈り物をイメージした四季折々の押し花カード

駅を訪れた想い出と共にお楽しみ頂ければ幸いです^^

はじめまして、ミドリブです。

店を持たない花屋から始まったミドリブ。

長崎県にあるJR千綿駅のアトリエショップにて

製作・販売しております。(2022年5月〜)

アレンジメント・ブーケの受注製作/店舗生け込み/

定期便/ブライダル・イベント装花/

出張ワークショップ/pop up・イベント出店etc.

承っております。

長崎県東彼杵郡千綿地区にて無農薬綿花栽培プロジェクト

“千綿百年紡ぎ” 主宰。

収穫した綿を用いた糸紡ぎ・衣育のワークショップを巡回開催。